やってしまいました_| ̄|○
2018.05.18日常
こんにちは!パッションの太田です!
暑いです…工場にも蚊が飛び始めました。嫌ですねー(>_<)
そして先日、題名の通りやってしまいました……
マイカーで事故してしまいました。。。
大怪我は無く打撲と捻挫程度なんですけど、車が完全アウトです(◞‸◟)
ホイールも完全に割れてしまってエンジンが着地してしまってました。
屋根にまで衝撃が伝わり完全に歪んでしまってます。
運転席の足元です。写真では見にくいですがアクセルペダルを踏んでも奥に行かないぐらいまで盛り上がってきてました。
SSRのタイプCもこのザマです…
まあ事故の状況を簡単に説明しますと、僕が直進で交差点に進入したところ右折待ちで止まっていたはずの車が進み始めました。距離的にもブレーキでは間に合わないと判断してとっさに左にハンドルを切ってかわそうとした結果、車同士の衝突は避けれたのですが縁石に当たり跳ね返されて対向の街路樹に突っ込んだわけです(>_<)
相手の車に当たってないから単独事故で処理されないかと心配はしたんですが、僕が避けてなかったら衝突していたのは間違いないということでキチンと相手方の保険屋さんとも話は進んでます(╹◡╹)
車はとても残念ではありますがケガ人もなく二次災害も無かったのが不幸中の幸いです^_^
事故はいつどこで誰に降りかかるか本当にわからないものです。ですから事故後の対応を少しでもスムーズに行えるように自分の保険はどこに入っているのか、ロードサービス特約は付いているのかなど今一度確認しておくといいと思います!
ちなみに万が一事故した時は、同乗者、事故の相手、付近の人などの安否確認し、警察への連絡、その後車屋さん、板金屋さん、保険屋さん等に連絡の流れになります(╹◡╹)
事故が起きないのが一番ですけどね!!
傷ついても 凹んでも、パッション。