ブログ

PASSION BLOG ブログ

車のバッテリー交換

2018.09.25日常

160630-214

 

こんにちは、パッションの神門です!

最近は日中も涼しくなって過ごしやすくなりましたね(*´・ω・)

秋もたくさん楽しみたいと思います????

 

 

 

 

 

 

話は変わりますが、皆さんカーバッテリーの点検や交換はされてますか?

 

バッテリーが高性能になり、劣化に気づかずに

ある日突然エンジンがかからなくなるケースが増えているそうなので、

定期的に点検しましょう♪

 

一般的な交換時期の目安は、2~3年です!

 

 

バッテリーの寿命のサインは、こんなかんじで予兆があります↓

 

・キーをまわしてエンジンをかける時、セルモーターの音が鈍い

・エンジンの回転数が上がるとライトが明るくなる

・パワーウィンドウの開け閉めがゆっくりで弱々しい

・バッテリーの容器が膨らんで変形している

・バッテリーの端子に白い粉が付着している

・バッテリー液が透明ではなく濁っている

・バッテリーの液量が減っている

・過去にバッテリー上がりをしている

 

 

特に2年以上経過している場合は、要チェックです!

 

 

また、近辺の買い物などの運転のみで長距離の運転がほとんどない方や、

運転する頻度が少ない方、夜間の運転が多い、渋滞路での運転が多い方は

バッテリーの寿命が短くなってしまうので、長持ちさせるためにも意識して

運転してみてください!

 

 

一般者とエコカーのバッテリーは違うので要確認です( •̀ .̫ •́ )✧

 

 

パッションでバッテリーの無料点検も行ってますので、お気軽にご来店下さい(*´-`)

 

もちろんバッテリーの交換もすぐできます!

img_1491.jpg

 

 

img_1501.jpg

 

 

 

 

 

 

 

傷ついても凹んでも、パッション。

 

 

 

 

 

 

 

PAGE TOP